2024年04月29日

ご無沙汰しております

どうも〜お久しぶりです〜

新年にブログ書き忘れてしまい、
春まで放置してしまった、あおい翔です。

というわけで、ブログでのお知らせが遅くなりましたが、
咲編の新しいシナリオを、今年の一月に追加しました!





☆ 「六廻り 〜一廻り目 咲編〜」 第七話と第八話を公開中!

Windows版(BOOTH)とAndroid版(Google Play)ともに、Ver3.0.0になりました。
新しい物語(第7話と第8話)も追加されましたので、よろしくお願いします!

Android版のダウンロードはこちら

Windows版のダウンロードはこちら

お時間あるときにでも、遊んでいただけたら嬉しいですっ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°





一月(冬)のお知らせを今(春)になって……

この通り、中の人(あおい翔)は、マメな報告ができない人間ですが、
六廻りの制作は、ほぼ毎日やっているので、やる気だけはあるはず(滝汗)

そのやる気を広報活動に向けられてないという……

広報活動は、その……
咲編が完結したら本腰入れて取り組む予定です!

今は静かに黙々と作業することのほうが大事な時期なので、
咲編の制作に集中しながら没頭する日々を送りたいなぁと!





さて、最後に今後の予定ですが……

・2026年以降に第9話以降の物語を一気にまとめて公開する(咲編完結!)
・2024年か2025年(おそらく2025年)に
 数話だけ公開する(咲編完結は2026年以降に持ち越し)

このどちらかになると思われます。

今のところ前者(2026年以降に公開・咲編完結)が濃厚ですけど、
先のことはどうなるか分からなくて見通せないので……
後者の可能性もゼロじゃないですよ〜とのみ(;´Д`)





ではでは、本日はこれにて〜
またそのうち、お会いしましょう♪

posted by 川蝉の洞窟(かわせみのどうくつ) at 12:50 | お知らせ

2022年04月14日

咲編アップデート来ました


どうも〜あおい翔です。

今年の冬は厳しい寒さで辛い毎日でしたが、ようやく桜も咲いて、あったかい春が来ましたね〜
でもまだ朝方は冷え込む日が多いので、もう少しの辛抱……昼夜の温度差がつらい/(^o^)\


さて、まずはお知らせから!

☆ 「六廻り 〜一廻り目 咲編〜」アップデートのお知らせ

Windows版(BOOTH)とAndroid版(Google Play)どちらも、Ver2.0.0になりました。
新しい物語(第五話と第六話)が追加されていますので、よろしくお願いします!



いやぁ〜やっと咲編の前編までの内容を完全公開できました!
第六話までが前編なので、以降は後編という名の地獄(ネタバレやめろ)

や、ほんと……後編とか地獄ダヨ……

なんかもう、いろんな方に怒られるんじゃないかと今からビクビクしてるくらいには……
ほぼ確実に一部の方々のメンタル壊すと思うけど、それでも公開目指してがんばるね(無慈悲)


というか、咲編の前編……シナリオの展開が遅くね?

と感じた方も多いのではないかと。
実際に早くはないよね、遅いよ。

正直、「これといった事件も起きない前編に10万文字も使うのは、どうなのか」
と感じていた部分もあり、もっと削るべきなんじゃないかと悩んだ時期もありました。

スロースターターにも限度というものが(ry)

そういった不安もございましたので、
皆さんからご感想いただけたときは、大変励まされました!

続きが気になる、今から楽しみだと言ってくださった方々の存在が大きいです(偉大なり)
咲編の後編の制作もがんばりますので、楽しみに待っていていただけると嬉しいです!

ちなみに、後編の公開は来年(2023年以降)を目指します。

今のところ、今年中に公開できる気がしない……ですが、
また数年も待たせてしまうのは心苦しいので、
それを避けるために、第七話と第八話のみ先に公開するかもしれない。

そのへん含めてまだ未定という、どうなるか分からない船に乗ってます(;´Д`)


そういや言い忘れてたけど、咲編ベータ版にあった鍵システムはボツになりました。
この話したっけ? どうだったかな……うーん、とりあえずアレは完全に消えましたね。

鍵システムはベータ版にしかない幻のシステムと化しました/(^o^)\
もう配布してないので、今でもデータ持ってる人はレアかと(笑)

六廻りのゲーム要素は無理に出そうとせずに、
ちょっとした選択肢とかMAP移動でやっていこうとなりました。

シナリオとの兼ね合いもあるので、無理に入れるものでもないかなぁと。


んではー今回はこれにてー
また顔出せるように頑張ります!

posted by 川蝉の洞窟(かわせみのどうくつ) at 19:12 | お知らせ

2022年01月31日

スマホ版も配信開始!

近いうちに(?)ブログ付けに来られました、あおい翔です。

年明けから未だに年末年始の疲れが取れなくて、だらだらと過ごしがち(;´Д`)
でも、「これじゃダメだ!」と思いまして、無理にでもパソコンの前に座るようにしましたら、なんとか作業が進みまして……本日は良い報告が出来そうです!


さて、昨年末のWindows版に続き、Android版の「六廻り 〜一廻り目 咲編〜」も正式リリースとなりました。
スマホから遊べるAndroid版は、「Google Play」のストアからダウンロードできますので、良かったら遊んでみてください。


実は今月の24日には、1.00verの公開を開始していたのですが、
いくつかの致命的な不都合を抱えていたので、その修正に追われていました。
本日、その修正が完了しましたが、気づいたら1.04verになっていました(苦笑)

ゲームの中身はWindows版と同じく、「第四話まで」の配信となります。
それ以降の新しい物語は、今後のアップデートにて追加していく予定です。


スマホ勢の方々、大変お待たせしてしまい、誠に申し訳ありませんでしたm(__)m
新作のスマホ版について、お問い合わせくださった方がいらっしゃったくらいには、
かなーり待たせてしまっていたと思います……そのときは、いろいろ反省しました。

ただ、なかなかすぐには、皆さんのご要望にお応えすることはできず、
そこから、さらに数年の月日が流れましたが、ようやく公開できました(感無量)

もうね、ぶっちゃけた話、多くの人たちが「六廻り」という作品があったこと、忘れてると思います。

でも、作り手の私たち(蒼井さんと私)が、新作を出せない数年間、
六廻りを忘れていたのかというと、そんなことはありませんでした。

特にこの二年間(2020年〜2022年)は、私も蒼井さんも
何とか時間を見つけて、ゲーム制作に取り組んでいたので、
少なくとも、私たちは忘れてなかったんです。六廻りのことを。

それに、気にかけてくださった方々もいて、その度に励まされていました。
あぁ、今でも待ってくれてる人たちがいるんだなぁと……がんばれました。

これから先のことは何とも言えないですし、完結させられるのかどうかも不透明ですが、
どれだけ時間かかっても、いける所まで挑戦する予定なので、六廻りの制作は続きます。

やれるとこまでやれたらいいなと!


今回の咲編から、Windows版とAndroid版、どちらも「Artemis Engine」にて制作しました。

ティラノスプリクトからの移植となりましたが、一部のタグは置換のみで修正できたので、ほんとにありがたかった!
Windows版はもちろんのこと、android版のアプリの作り方も分かりやすいマニュアルが用意されていたので、未だにプログラミング初心者を卒業できない自分でも、Android Studioでaabファイル吐き出せたし、150MB以上の容量のアプリに対応できたという素晴らしさ!

「Artemis Engine」の御影さま、本当にありがとうございますm(__)m


最後にお知らせですが、

☆ 旧作 「六廻り 〜龍神使いと幽霊少女〜」に関するお知らせ

Android版の「六廻り 〜龍神使いと幽霊少女〜」の配信が終了しました。
スマホにてダウンロードして遊んでくださった方々、ありがとうございました!

こちらのアプリもアンインストールさえしなければ、引き続き遊んでいただけます。
なので、そのまま削除せずに残しておいていただけると、もれなく私が喜びます(笑)

Windows版についても、公開の規模を縮小しましたので、
現在は「ノベコレ」と「ふりーむ!」からのみダウンロードできます。

新作の方(六廻り 咲編)は、当面の間は「booth」で配布していきますので、
そちらからダウンロードしていただけたらなぁと……よろしくお願いしますm(__)m

☆ 通信販売に関するお知らせ

「通信販売」のページが工事中となりました。
今すぐにメンテナンスできないので、しばらくは放置させてください(;´Д`)

それに伴い「booth」での通販も全面的に停止しております。
再開時期は未定ですが、おそらく商品の入れ替えが行われるかと。
それと同時に新しいグッズなど追加する予定ですので、お楽しみに〜

☆ 公式Twitterに関するお知らせ

「六廻り 咲編」が公開となりましたので、ついったはじめました。


お知らせメインですが、よろしくお願いしますm(__)m

(ふぉろー大歓迎ですが、DMリプライへの返信、ふぉろば等は控えます。ごめんなさい)


では、今日はこれにて〜

また良い報告ができますように。

posted by 川蝉の洞窟(かわせみのどうくつ) at 21:48 | お知らせ

2022年01月04日

謹賀新年2022


新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げますm(__)m

年明けてから、昨年は何回ブログ付けたんだろうと見てきたら、
なんと二回も付けてるじゃないですか!(笑)

うん……今年はもう少し付けようか賞ですね……


さて、年明け早々いろいろ間に合ってない感じで申し訳ないのですが、
昨年の暮れに「六廻り 〜一廻り目 咲編〜」を正式リリースしました!


いやぁ、長かった……ここまで来るのに、あまりにも長い月日を
費やしてしまったので、コメントすらろくに浮かんでこない/(^o^)\

のですが、大変お待たせしました!
今からでも遊んでみるよ〜という方は、良かったら遊んでみてくださいませ^^

ただ、Windows版しか間に合わなかったので、スマホ勢の方々には、
もう少々お待ちいただくことになるかと……誠に申し訳ございませんm(__)m

そのWindows版も第4話までの公開となりましたので、
ベータ版から2話しか追加されていないという結果に終わりました。

ただ、どんなにひどい状態でも、昨年中に正式版を公開すると
決めていたので、こういったかたちのリリースとなりましたが、
正直どうかと思うので、そのうちアップデートかけます(そりゃそうだ)

次回アップデートで第6話まで公開予定ですが、
それよりも先にスマホ版をリリースしたいなと!


それでは、本日はこれにて〜

近いうちにまた顔出せるように頑張ります

posted by 川蝉の洞窟(かわせみのどうくつ) at 02:25 | お知らせ

2020年08月31日

2020年がハードモードすぎる件


タイトルがアレですが、またまたご無沙汰しておりました。翔です。

ここのブログも、たまーに付けねばなーと思いながらも、後回しにしてしまう日々を送っておりましたら、あっという間に上半期が終わっていて、明日から9月みたいな……

でも、なんとか生きてました!
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。

私は「俺たちの2020年、ハードモードすぎないか?」って思いながら過ごしてました。
やーほんま、今年は容赦ないですね。
新型コロナといい……あっ、自分もろにコロナのストレスにやられまして(メンタル弱すぎぃ!)春先に謎の体調不良に陥っていました。
その関係で体調が良くなったのは、梅雨に入ってからだったのですが……そこからは、ほぼ毎日ろくめぐの作業を進めてました!
春先も元気なときは元気だったので、時間を見つけつつ、ろくめぐと向き合って過ごしていました。

今年に入ってから、どれくらい進められたかというと……

・ ティラノスクリプトからアルテミスエンジンに完全移行
 (ティラノで作ってた咲編を、アルテミスに移植完了しました)
・ 咲編のUIやシステム周りなど、すべて最初から作り直した(ほぼ完成)

という感じで、そこだけでも、わりかし時間かかってしまったという。

セーブ周りやバッグログ、CGモードなど、大幅に変更を加えたと言いますか、アルテミスエンジンの開発テンプレートが超優秀すぎて、ちょろっとカスタマイズだけで、すっごいのができる、みたいな……(ちゅごい)

エンジン移行と移植の関係で、かなり時間を持っていかれましたが、これでアプリ(スマホ)での不安定な動作も解消されると思いますし、100MB以上の容量になっても問題なくストアに並べられるようになりました。

iPhoneで音鳴らない問題も解決すると思うので、アップルストアでもリリースできるようになる、はずッ!
アルテミスさんと開発テンプレートさん、ありがとうございます!

今現在は、第3話のスクリプトをやってまして、そこが半分くらい終わったかなーというところです。
まだまだ先が長いのですが、こつこつ進めていけば、来年中にはリリースできるんじゃないかという希望が出てきました。

今年は無理そうですが(残念)

また、お知らせなのですが、咲編リリース時に「六廻り 〜龍神使いと幽霊少女〜」のアプリを完全削除する予定です。
アプリをダウンロードできるサイトでは、既に告知済みだったのですが、旧作のアプリはそのうち消えてしまうので、将来的にはダウンロードできなくなります。
もし、旧作のアプリをお手元に残したいという場合は、スマホからアプリを削除しなければ(そのスマホが壊れない限り)いつまでも遊べます!

パソコン版もノベコレ以外は削除する可能性が高いです。
事実上、旧作はなかったことにされ……ごほっ、ごほっ、竜也編が無事にリリースされることがあれば、リメイク版が登場することもあるかもしれません。

あの作品は(今振り返ると)時期早々すぎたところもあり、いろいろご意見いただいて、大いに反省した次第なので、いつかどこかでリベンジしたいなと思っております。

もうひとつ、お知らせが……その、もはや、お知らせが遅すぎるのですが(そんなんばかりですみません)ティラノスクリプトで制作した「咲編のベータ版」は、アップデートきません!

アップデートきません!(大事なことなので二度言った)

うん、みんな察してたよね……

ベータ版の最後に「近日中に続きを〜」みたいなフォント入れた記憶があるのですが、楽しみに待機なさっていた方、いらっしゃったら誠に申し訳ありません……

アップデートを中止したのは、ゲーム制作エンジンを変えたのが理由です。
アルテミスエンジンさんは何らかのアクション(リリースなど)をとるとき、エンジン製作者さまへの報告が必須になっているのですが、ベータ版のリリースでお手間おかけしてしまうのは忍びなくて……
なので、正式リリースできるまで、アルテミスで制作中の咲編の公開をひかえることにしました(そういった事情でアプデきません!)

……と、一気にお知らせしましたが、咲編自体の制作が中止になったわけじゃないので、そっちは大丈夫だよ!

咲編の正式リリースまで、引き続きお待たせしてしまいそうですが、咲編は旧作(龍神使いと幽霊少女)の倍以上のボリュームとなりそうです。
旧作は約10万文字、咲編は約20万文字くらいのシナリオなのですが、清ルートと叶ルートを省いてるので、実際の咲編はもうちょっと長い。

長くなりすぎた関係で、清ルートと叶ルートは、正式リリース時に追加せずに、後日アップデートで実装する予定です。
ごめんなさい、まとめて公開したかったけど、そこまでやると来年のリリースが遠のいてしまうので、翔は心を鬼にした!(言葉の使い方が間違ってる)

それでは、まとまりませんが、このへんでー。
みなさん、このご時世ですので、どうか健やかにお過ごしくださいませ。

posted by 川蝉の洞窟(かわせみのどうくつ) at 00:00 | お知らせ